
心地よい走り、圧倒的な使い勝手の良さ
走り以外のディティールにもこだわった電動バイク
回生ブレーキでより遠くまでツーリング
MQi+ Sportの航続距離は120km。ちょっとした遠出やツーリングもできます。また、“回生ブレーキ”を搭載。減速時にモーターが発電し、バッテリーを充電するため、航続距離がさらに延びます。
※体重70kgの人がエコモードで走行した場合の航続距離が120kmとなります。
クルーズコントロールで速度を維持
バイクでは珍しい”クルーズコントロール”を搭載。ボタンを一つで速度をキープできます。長時間の運転でも疲れにくく、安全に運転できます。
※画像はイメージです。実際の走行にはヘルメットの装着が必要です。
※画像の車両は niu M+ となります。MQi+ Sport とはカラーラインナップが異なります。

着脱可能なバッテリーで、家庭用コンセント(100V)で充電できます。また、バイク本体からも直接充電できます。

前後輪に油圧ディスクブレーキを搭載。強力で安定した制動力を持ち、より高い安全性を確保しています。

300mm 防水規格に準拠して設計されているため、雨の日でも安心して走行できます。

インナーレッグにUSB A(1ポート )を標準搭載。ツーリングのついでにスマホ充電も可能です。

NIU専用アプリに対応
スマホ1台でバイクを管理
NIU専用のアプリ「NIU E-Scooter」を連携する事で、走行距離や走行履歴、バッテリー残量などをスマホで確認できます。バイクに不審な動きがあるとスマホへ通知が届きバイクにアラームが作動するため、盗難防止に繋がります。また、GPS追跡機能を内蔵。バイクの位置情報を確認する事も可能です。スマホ1台でバイクのさまざまな情報を可視化します。
※画像はイメージです。
Color Variation
niu MQi+ Sport のカラーバリエーション

258,000 (税抜)
Spec
niu MQi+ Sport の製品性能
製品名 | MQi+ Sport(エムキューアイプラススポーツ) |
---|---|
クラス | 原付二種 (AT小型免許で運転可能) |
定格出力(最大出力) | 800W(1600W) |
最高速度 | ≤45km/h |
航続距離 | ≤120km |
車体重量 | 約72kg(バッテリー含) |
サイズ(L×W×H) | 1728×661×1131(mm) |
シート高 | 730(mm) |
最低地上高 | 133(mm) |
充電 | 100V対応 |
充電時間 | 8~9h |
バッテリー | Panasonic製リチウムイオンセル |
バッテリー種類 | リチウムイオン電池 |
バッテリー重量 | 約11kg |
バッテリー定格容量 | 2016Wh(48V/42A) |
バッテリー着脱 | 可能 |
最大登坂角度 | 13° |
モーターブランド | BOSCH製 |
ブレーキ(前/後) | (ディスク/ディスク) |
タイヤサイズ(前/後) | 前後(90/90-10) |
アプリ対応 | 可能 |
付属充電器 | 1個 |
乗車定員 | 2名 |
灯火類 | LED |
製造国 | 中国 |
- 付属品
- キー×2
- キーリング
- リモコン×2
- メーターバイザー
- バックミラー
- フットレスト
- 充電器
- バッテリー
- 取付用工具
- クイックガイド(英語)
Option
niu MQi+ Sport の専用オプション
-
XM-60111161
145,000
-
XM-10106039
15,800
-
XM-5MPHB603J
8,600
-
XM-5U1G
10,000
-
XM-5N1G1903JBK
10,000
-
XM-511HJ
15,000
-
XM-OPWL1212BK
1,080
-
XM-OPNIUNWBK
1,800
-
XM-OPNIUSHBK
2,500
Stock
niu MQi+ Sport 注文可能数 (2021/02/26 現在)
niu MQi+ Sport ブラック/レッド XM-NIUMQiPBKRD |
- |
---|---|
niu MQi+ Sport ホワイト XM-NIUMQiPWH |
注文可能数 : 1台 |
niu MQi+ Sport レッド XM-NIUMQiPRD |
注文可能数 : 1台 |
niu MQi+ Sport ブルー XM-NIUMQiPBL |
- |
※本ページの車体画像は一部海外仕様車のものとなります。日本仕様車とは一部異なる場合がございます。