
notte(ノッテ)の軽さの秘密はリチウムイオンバッテリーにあります。リチウムイオンバッテリーはエネルギー密度が高く、小型・軽量なバッテリーを作る事が出来るため、車両重量をバッテリー装着時でも64kgと非常に軽くすることに成功しました。女性でも重さを気にせず乗りこなせます。
(※一般的な国内で販売されている50ccバイクの重量の平均は約75.5kg)
当車両の販売は終了致しました
XEAM(ジーム)notte(ノッテ)はこれまでのエンジン搭載に代わる、電動モーター搭載のバイクです。燃料のガソリンが不要になり、バッテリーから出す見えない電気の力でモーターを回します。XEAM(ジーム)notte(ノッテ)は空気を汚さない“エコ”な次世代の乗り物です。
notte(ノッテ)の軽さの秘密はリチウムイオンバッテリーにあります。リチウムイオンバッテリーはエネルギー密度が高く、小型・軽量なバッテリーを作る事が出来るため、車両重量をバッテリー装着時でも64kgと非常に軽くすることに成功しました。女性でも重さを気にせず乗りこなせます。
(※一般的な国内で販売されている50ccバイクの重量の平均は約75.5kg)
従来のバッテリーよりも一段と速く充電できるリチウムイオンバッテリーは、小型ながら大きなパワーが得られます。満充電(※1)で最大走行距離60kmと、従来のEVバイクのパワー不足を見事に解消しています。
※1 バッテリー0%~100%までの充電時間は約10時間です
自宅やマンションの駐輪場にコンセントがなく、給電出来ない…notte(ノッテ)はそんな悩みも解決!室内に持ち込み可能なバッテリーボックス方式を採用しています。これにより駐輪スペースにコンセントがなくても、バッテリーを簡単に取りはずし室内の家庭用コンセントで給電出来ます。またコンセントからnotte 本体へ直接の給電も可能です。
notte にご試乗いただいたお客様の声をご紹介します
EVバイクはエンジンオイルの交換も不要
※1 ガソリン代 128円/L 一般的な50ccスクーター 37.5km/L (30km/h) (実燃費)
※2 1充電最大走行距離 60km(25km/h) 1回のフル充電 30円 (東京電力) (定地燃費)
自宅
片道10km
往復20km
大学
移動距離:20km = バッテリー約20%消費
※移動距離10kmの充電にかかる時間 = 1時間
1年あたりの電気料金
約2400円
※電気料金は目安になります。ご契約の電力会社により料金が異なります。
安心して製品をお使い頂くために、notte(ノッテ)には安心の3つ保証体制が整っています。万が一の製品の不良や故障などが発生した場合でも安心です。また適正な製品安全検査を行うことにより、製品の安全性を確認しています。
147,000(税抜)
※ご乗車には自賠責保険の保険料が別途かかります。
※ナンバープレートの代行取得には別途費用が掛かる場合があります。代行取得費用については当社指定のバイク受取店へお問合せください。
notte は全国各地のバイクショップと連携することにより、取扱店を広く展開中です。お住まいの地域の取扱店にて、notte の購入やメンテナンスを行うことができます。
購入後もしっかりとアフターサービスに対応、安心と便利をお届けします。
XEAM(ジーム)の販売代理店/修理受付店を募集しています。製品情報はしっかりご提供させて頂きますので、ご興味のあるバイク販売店、修理店の方は是非お気軽にお問合せください。